きりたんぽ鍋・・・なんちゃって地鶏で!

あったんたんこぶ @cook_40039986
比内地鶏ならぬ、なんちゃって地鶏できりたんぽ鍋。身体も心もぽかぽかあったまります。きりたんぽがおだしを吸って美味しー!
このレシピの生い立ち
美味しいきりたんぽ鍋が食べたくて。
きりたんぽ鍋・・・なんちゃって地鶏で!
比内地鶏ならぬ、なんちゃって地鶏できりたんぽ鍋。身体も心もぽかぽかあったまります。きりたんぽがおだしを吸って美味しー!
このレシピの生い立ち
美味しいきりたんぽ鍋が食べたくて。
作り方
- 1
きりたんぽを作ります。ご飯、小麦粉、塩をボールに入れてすりこ木で半分くらいつぶします。
- 2
濃いめの塩水をつけながらご飯を握ってきりたんぽ型にし箸をさして回りを直火であぶり網にくっつきにくくします。
- 3
魚焼きグリルでこんがりと焼きます。
出来上がるとこんな感じ。 - 4
鍋に水を入れて、なんちゃって地鶏の出し昆布を入れて火にかける。沸騰したら鶏肉を適当に切って入れ、一緒にごぼうも入れる。
- 5
●印の調味料で味をつける。だし醤油:酒:濃口醤油:みりんは1:1:1:0.7くらいの割合で入れ自分の味に調整して下さい。
- 6
鶏肉が煮えたら、白菜の芯のほうを入れ、残りの野菜と斜め切りしたきりたんぽも入れて、さっと煮たら出来上がり!
コツ・ポイント
鍋材料は何でもいいですが、ごぼうとせりはあったほうがいいと思います。
あくはあまり取り過ぎないようにしてください。特に気になればとる程度で。とり過ぎるとなんとなく味が足りない気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
残りご飯で♪なんちゃってきりたんぽ鍋 残りご飯で♪なんちゃってきりたんぽ鍋
秋田名物きりたんぽ鍋もどきですが美味しいですよ。残りご飯を簡単にフライパンで焼いて入れて、美味しいお出汁で頂きましょう♪ shokenママ -
鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪ 鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪
比内地鶏の素なしでも、美味しいきりたんぽ鍋が作れます。きりたんぽ鍋といえばコレ♪飲み干したくなるスープで身体を温めましょ ☆K’sキッチン☆ -
-
-
簡単豪快きりたんぽ鍋!フルコース? 簡単豪快きりたんぽ鍋!フルコース?
せりを見つけたら、ぜひやってみて!ない場合は春菊とかでも。きりたんぽが鳥のスープを吸って、うまいこと間違いなし(≧∇≦) えいちゃんです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009800