圧力鍋でつくる ビーフシチュー

万歳食いしん坊
万歳食いしん坊 @cook_40046768

牛すね肉を赤ワインでやわらかく煮込みました。圧力鍋で簡単・短時間で煮込むことができます。市販のルーを使わないでできます。
このレシピの生い立ち
牛すね肉を赤ワインでやわらかく煮込みました。圧力鍋で簡単・短時間でつくることができます。赤ワインとトマトジュースの程よい酸味がおとなの味です。

圧力鍋でつくる ビーフシチュー

牛すね肉を赤ワインでやわらかく煮込みました。圧力鍋で簡単・短時間で煮込むことができます。市販のルーを使わないでできます。
このレシピの生い立ち
牛すね肉を赤ワインでやわらかく煮込みました。圧力鍋で簡単・短時間でつくることができます。赤ワインとトマトジュースの程よい酸味がおとなの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すね肉 400g
  2. ■塩・こしょう(下味) 少々
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. ■油 適宜
  5. たまねぎ 大1個
  6. ○油 適宜
  7. 赤ワイン 200cc
  8. ローリエ 1枚
  9. じゃがいも 大3個
  10. にんじん 中2本
  11. ▲コンソメ(固形) 1個
  12. 適量
  13. 小麦粉 25g
  14. ◇バター 25g
  15. トマトジュース 200cc
  16. コンソメ(固形) 1個
  17. トマトケチャップ 大さじ2
  18. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    圧力鍋に大きめに乱切りしたにんじん、じゃがいも、コンソメ、ひたひたの水を入れ火にかける。蒸気が上がってから5分加熱する。

  2. 2

    牛肉は塩・こしょうで下味をつける。小麦粉をふって、油をひいたフライパンで表面に焦げ目がつくまで炒める。

  3. 3

    たまねぎは薄くスライスし、油をひいたフライパンであめ色になるまで弱火でよく炒める。

  4. 4

    圧力鍋に牛肉、あめ色たまねぎ、ローリエ、赤ワインを入れ材料がひたるように①の茹で汁を加える。中火で約20分加熱する。

  5. 5

    ブラウンルーを作る。 
    フライパンでバター、小麦粉をよく炒める。

  6. 6

    褐色のさらさら状態になったら ①の茹で汁を少しずつ加え、ペースト状になるように混ぜる。

  7. 7

    さらに茹で汁(150ccくらい)でのばし、ルーを作る。

  8. 8

    ④にブラウンルー、にんじん、トマトジュース、コンソメ、ケチャップ、塩・こしょうを加え火にかける。中火で約5分加熱する。

  9. 9

    レンジで温めたじゃがいもを皿にとり、⑧を盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

圧力鍋を使うので牛すね肉もほろほろくずれるようにやわらかく仕上がります。市販のルーを使わないので、カロリーオフ。 赤ワインとトマトジュースの程よい酸味がおとなの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
万歳食いしん坊
万歳食いしん坊 @cook_40046768
に公開
 クックパッドで 出会ったおいしいレシピに ごちそうさま の報告がしたくて MYキッチン始めました。 気軽にコメント 嬉しいです。 よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ