アーモンドタルトケーキ

rinatu
rinatu @cook_40035032
茨城県

タルト生地とフィリングを一緒に焼くので手間いらずです。簡単なのにとっても美味しい。出来上がりの香りがたまりません♡
このレシピの生い立ち
私の古いレシピノートから久々に作りました。

アーモンドタルトケーキ

タルト生地とフィリングを一緒に焼くので手間いらずです。簡単なのにとっても美味しい。出来上がりの香りがたまりません♡
このレシピの生い立ち
私の古いレシピノートから久々に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチスクエア型
  1. ●アーモンドクリーム
  2. ①バター 90g
  3. ②砂糖 90g
  4. 1と1/2個
  5. アーモンドパウダー 90g
  6. 薄力粉 25g
  7. オレンジリキュール(あれば) 大さじ1
  8. ●タルト生地
  9. ①バター 60g
  10. ②砂糖 35g
  11. 1/2個
  12. 薄力粉 120g
  13. スライスアーモンド 30g
  14. サラダ油 型塗り用

作り方

  1. 1

    型に サラダ油を塗り 紙を敷いておく。(タルト型は小麦粉をふって置くかな)オーブンは170℃で予熱する。

  2. 2

    まず アーモンドクリームを作ります。
    バターを柔らかくして ボウルにいれ ①から順番に泡立て器ですり混ぜていきます。

  3. 3

    ⑤からはへらに変えて混ぜ ふんわりしたクリームを作ります。

  4. 4

    タルト生地を作ります。バターを柔らかくしてボウルに入れ ①から順番に③まですり混ぜていきます。

  5. 5

    ④の粉を入れたら ボロボロになるけど あまりこね過ぎないようにひとまとめにします。やっとひとまとめになるくらい。

  6. 6

    まとまったら 台の上で3ミリ厚さに伸ばし、型に敷き詰めます。私は少しづつ敷き詰めました。

  7. 7

    型に敷き詰めた状態。

  8. 8

    その上に 1のクリームを流し込み 表面をならし アーモンドスライスを散らせて オーブンで40分くらい焼きます。

コツ・ポイント

粉は振るわなくていいです。
タルト型がないので 20センチスクエア型で。タルト型だと周りもサクサクになっていいと思います。 アツアツで食べると ケーキみたいで、タルトの感じがしませんが 冷めると周りがサクサクのクッキーみたいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinatu
rinatu @cook_40035032
に公開
茨城県
時間もお金もかけず 美味しい料理を作るよう心がけています。目指すは5分程で出来上がる料理^^炊飯器料理を載せていますが、圧力炊飯器は上手くできないみたいです。一般の炊飯器でも不安な場合はお鍋やオーブンでお願いします(__)つくれぽのお礼に伺えませんが感謝しております(__)レシピ、コメントなど時々見直しています。ブログ http://ameblo.jp/noririna57/
もっと読む

似たレシピ