残りごはんで作る乾燥ミニホタテの中華粥

もとっきょ @cook_40082604
手抜き料理ですが、味は意外に本格的な中華粥
このレシピの生い立ち
数年前に台所にある材料で思いつきで作ってみたら簡単でおいしかったので、以来、気がむいたときに作っています。
作り方
- 1
ごはんはさっと熱湯で洗ってざるにあげておく
- 2
乾燥ホタテは水カップ1/4といっしょに電子レンジで1分ほどチンする
- 3
ごはんを2倍の量の水と火にかけ、沸騰したら火を弱めて、ホタテ、もどし汁、酒、中華スープの素を加えて、弱火でことこと煮る
- 4
とろりとしたら、塩こしょうで味をととのえる
- 5
万能ネギやあさつきのみじん切りをトッピングしてできあがり。好みで香菜のみじん切りを加えてもおいしい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
一晩置くだけ!残りご飯で本格中華粥 一晩置くだけ!残りご飯で本格中華粥
ジャーにお茶碗半分くらいのご飯が残っちゃうことってありませんか?ちょっぴりの残りご飯が一晩で本格中華粥になっちゃいます★朝からサラサラ入っちゃうオイシサです☆何もせずにただ、一晩置くだけです! こかやん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010246