シンプルに行こう!豚とほうれん草の常夜鍋

桜里たん @cook_40095644
ほうれん草と豚肉だけのシンプル鍋!お酒がたっくさん入りますのでほっこり温まります~
このレシピの生い立ち
冬の定番☆ごまだれ&ポン酢を使った鍋レシピ。
シンプルだからこそ毎晩(常夜)食べても飽きない味=常夜鍋だそうです。
作り方
- 1
ほうれん草の根っこを落とししっかり洗い、さっと堅めに茹でます
- 2
流水で冷やし、水をしっかりしぼったら茎に十文字の切り込みを入れ、2.3本ずつの小分けにする
- 3
お鍋にお酒とお水を2:1の割合で入れ、生姜をいれ沸騰させる
- 4
あとはしゃぶしゃぶの要領で豚とほうれん草一口分ずつしゃぶしゃぶ♪お好みのたれにつけて召し上がれ☆
- 5
たれはごまだれか、かつぶしを乗っけてポン酢がけなどがお勧めです。具材は色々入れたくなりますがぐっとこらえて下さい(笑)
コツ・ポイント
ほうれん草にはシュウ酸という灰汁が含まれておりカルシウムの吸収を妨げてしまうそうです。シュウ酸は水溶性なので茹でることにより70~80%取り除くことができます。下茹で無しでが本家ですがその場合は茹で汁の再利用はしないで下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010925