
焼きズッキーニパスタ

焼きナスじゃないけど、焼きズッキーニの焦げた感じがなんともおいしいと思う。オリーブ油とのコンビのおかげかな。
このレシピの生い立ち
ズッキーニとイタリアンソーセージがあったから。ピザが食べたい!って思ったけど、モッツァレラが家になかったから、パスタになって、でも、あのピザの上のズッキーニが焼けた感じの味が食べたかったし、ってことで、ズッキーニだけ別にグリルしてみた。
焼きズッキーニパスタ
焼きナスじゃないけど、焼きズッキーニの焦げた感じがなんともおいしいと思う。オリーブ油とのコンビのおかげかな。
このレシピの生い立ち
ズッキーニとイタリアンソーセージがあったから。ピザが食べたい!って思ったけど、モッツァレラが家になかったから、パスタになって、でも、あのピザの上のズッキーニが焼けた感じの味が食べたかったし、ってことで、ズッキーニだけ別にグリルしてみた。
作り方
- 1
鍋に水入れて沸騰させて、塩が沢山入れて、パスタを茹でる。
- 2
ズッキーニを縦に薄くスライス。3~4ミリくらいの厚さかな。グリル用のフライパンを暖めておくか、魚焼きグリルに火つけとく
- 3
グリルパンがあっつくなってるとこにオリーブオイルをたらして、ズッキーニを並べていく。ジューって言ってるはずです。
- 4
ズッキーニの上からオリーブ油を降りかけて塩・コショウして焦げ目がついたら、ひっくり返して、また焦げ目つける。
- 5
グリルパンの方の火を止めて、ズッキーニはそのままおいておく。
- 6
イタリアンソーセージは外の薄皮を取って、ミンチみたな感じにして、フライパンにオリーブオイル入れて、崩しながら炒める
- 7
塩・コショウ少々しまして、白ワインを少々入れて、30秒くらいしたら、チキンストックを入れて煮立てること2分くらい。
- 8
7のフライパンに1のペンネを入れて、パセリも入れて、一分くらい煮るっていうか味を染込ませる。
- 9
5のズッキーニをお皿にしき詰めて、その上に8のパスタをよそって、パルメザンチーズをワンサカかけていただく。
コツ・ポイント
8の時点でパルメザンチーズを混ぜちゃってもいいかもしれない。 ズッキーニは魚焼くとこで焼けると思うけど、どうでしょう・・・焼きナスの感覚だけど、皮も焦げ目もついたままだけどね。この焦げ目がないと味が違うよ。5を8に入れちゃってもいいかもね。
似たレシピ
-
-
-
-
【イタリア人直伝】ズッキーニパスタ 【イタリア人直伝】ズッキーニパスタ
ズッキーニと玉ねぎだけのシンプルパスタ!炒めることでトッロトロになった野菜の甘みがたまりません!ピリ辛なのもいい!!Ichigoカプリコ
-
-
-
-
-
その他のレシピ