塩昆布とえのきでイカ団子

真さん
真さん @macotow

☆話題入り感謝☆えのきで増量、塩昆布で味付けしたイカ団子。小さく焼いてお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
学生の頃お弁当に入れるのに作ってました。
塩昆布が事情があって家にたくさんあるのでレシピ化。

塩昆布とえのきでイカ団子

☆話題入り感謝☆えのきで増量、塩昆布で味付けしたイカ団子。小さく焼いてお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
学生の頃お弁当に入れるのに作ってました。
塩昆布が事情があって家にたくさんあるのでレシピ化。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いか 200g
  2. えのき 50g
  3. 塩昆布 10g
  4. 小1
  5. 青紫蘇 お好みで
  6. 片栗粉 小1
  7. ごま 大1/2

作り方

  1. 1

    イカは皮付きのものははぎます。ロールイカだと簡単です。その場合水分をしっかり取ってください。

  2. 2

    イカをたたきます。ねっとりしてきたらえのきをのせてまたたたきます。塩昆布も入れてたたきます。

  3. 3

    まんべんなく混ざったら酒と片栗粉をまぜます。(紫蘇を入れるならここでちぎっていれる)

  4. 4

    フライパンに油をひき、④を4等分して形作って焼いていきます。中火でたまに押さえながら両面色よく焼いてできあがり。

コツ・ポイント

味付けは塩昆布だけなので物足りなければ醤油を最後におとしても。
かぼすを絞ってさっぱりと♪
イカがなめらかになるまでたたくより、少し固まりが残っている位の方が旨いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ