お弁当に*ねぎとかにかま入り卵焼き

ちゅせん
ちゅせん @cook_40118636

'09.08.31話題入り☆お弁当にちょうどいいサイズの卵焼きが簡単に卵1個で出来ます。マヨ入りだからふわふわ厚みあり♪
このレシピの生い立ち
お弁当に卵1個で何とかボリュームのある卵焼きが出来ないかなーと思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ねぎ 大1~(お好み)
  3. かにかま 1本
  4. マヨネーズ 大1~(お好み)
  5. 少々

作り方

  1. 1

    卵にみじん切りしたねぎを混ぜ、塩を入れて混ぜる。
    (私は味塩3振りぐらい)

  2. 2

    薄ーく油をひいて熱したフライパンに1を流し入れる。

  3. 3

    卵の手前の方にかにかまを乗せて、奥にマヨネーズも入れる。

  4. 4

    卵を右から真ん中、左から真ん中に折ってかにかまを覆うようにもってくる。

  5. 5

    あとは手前から奥に向かってクルクル巻いていって出来上がり。

  6. 6

    卵焼き用の四角いフライパンなら卵を流し入れて半分に折って巻いていってもOK。

  7. 7

    '09.08.31に話題入りさせていただきました〰
    初めてだから超嬉しい!感謝感謝です☆

コツ・ポイント

卵1個だと薄い卵焼きしかできないからちょっと質素…。でもこのやり方なら厚みができるから美味しそうに見えます。
かにかまの代わりに大葉や海苔を巻き込んだり、紅生姜やかつお節を混ぜ込んでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅせん
ちゅせん @cook_40118636
に公開
もっともっとレパートリーを増やして、家族のおいしい顔が見たぁ~いっ(❀ฺ´∀`❀ฺ)とクックさんの中をウロウロしております( ..)φの~んびりマイペ~スクック中☆で、つくれぽ専門職についてます☆
もっと読む

似たレシピ