ゴーヤの漬け物

maisymouse
maisymouse @cook_40072130

くせになる美味しさ (*^u^人)
ゴーヤが苦手な人でも 子どもでも、
これならパクパク食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
実家や、実家のご近所で大絶賛・大人気の漬け物を 私流に少しアレンジしてみました。

ゴーヤの漬け物

くせになる美味しさ (*^u^人)
ゴーヤが苦手な人でも 子どもでも、
これならパクパク食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
実家や、実家のご近所で大絶賛・大人気の漬け物を 私流に少しアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 中4~5本
  2. ★砂糖(甘さはお好みで増減) 80g
  3. ★薄口しょう油 150cc
  4. ★みりん 100cc
  5. ★酢 100cc
  6. かつお顆粒だし 少々
  7. かつお節 50g
  8. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種とわたを取り、お好みの厚さに切っておく(5㎜~7㎜ぐらい)。厚めの方がパリパリして美味しい。

  2. 2

    調味料(★)を合わせ鍋に入れて火にかけ、沸騰直前まで温める。耐熱ボウルに入れて電子レンジで加熱してもOK。

  3. 3

    2の火を止め、熱いうちにゴーヤを加える。

  4. 4

    粗熱がとれたらファスナーつきの保存袋に入れて、空気を入れないように密封すると、少ない漬け汁でもムラなく漬かります。

  5. 5

    一晩ほどで美味しくいただけます。炒りごまをふると更にオイシイ♪

  6. 6

    日が経つにつれ、苦味は徐々に抜けていきます。

  7. 7

    耐熱性のある保存袋を使うなら、3の時点でゴーヤと加熱した調味料を直接保存袋へ入れてしまってもOK。

コツ・ポイント

※ 2009.07.01 調理手順を少し変更しました
※ 2018.08.15 砂糖の量を見直ししました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maisymouse
maisymouse @cook_40072130
に公開
とにかく 「 簡単!」 そして 「美味しい」 がモットーです!
もっと読む

似たレシピ