パパッと!紫蘇ドレde生ひじきふりかけ

オリエンタルママ @cook_40039321
戻し芽ヒジキを、ノンオイル紫蘇ドレッシングで煮るだけです!お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
千葉の小旅行で購入した芽ヒジキを今日はパパッと生ふりかけにしました。いつもは煮物だけれど、ごはんに混ぜて鉄分補給混ぜごはんにしようと思います!
パパッと!紫蘇ドレde生ひじきふりかけ
戻し芽ヒジキを、ノンオイル紫蘇ドレッシングで煮るだけです!お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
千葉の小旅行で購入した芽ヒジキを今日はパパッと生ふりかけにしました。いつもは煮物だけれど、ごはんに混ぜて鉄分補給混ぜごはんにしようと思います!
作り方
- 1
戻したヒジキはしっかり水分を切り、紫蘇ドレッシングで炒める
- 2
弱火で炒め初め、最初は汁気ありです!
- 3
数分でしっかりヒジキが味を含みま。火を消して、白いリゴマやお好みでドライ梅干しを一振りします
- 4
混ぜごはんや、おにぎり、卵焼きにも良いかも!
- 5
炊き立てごはんに混ぜました
- 6
紫蘇ヒジキのチーズトースト!うまい^^
コツ・ポイント
長ヒジキより、芽ヒジキの方がお勧めです。
弱火で汁気がなくなるまでいため煮します。
我が家白ゴマなくて・・・黒ゴマにドライ梅干しです
※ヒジキ、水を数回かえて戻してくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
青紫蘇と しらすのふりかけ(簡単 時短) 青紫蘇と しらすのふりかけ(簡単 時短)
しらす、青紫蘇が好きな方にはたまりませ〜ん!ご飯の上や混ぜご飯、おにぎりや豆腐に。サラダやパスタにも どうぞ! pure rose -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18012582