ふわふわやさしいココアマロン食パン♪HB

りんりんぶぅ
りんりんぶぅ @cook_40113855

秋のおいしい栗とココアをたっぷり入れて(*^^*)ふかふかで、栗の甘みが素敵なおやつパンができました★★★

このレシピの生い立ち
おやつに食べられるパンが欲しくて焼いてみました♪
家族にも好評です。
本当にしっとり柔らかくてふかふかなので、子供のおやつにもピッタリです☆
防腐剤が入らない安心レシピは自家製ならではですよね♪♪♪

ふわふわやさしいココアマロン食パン♪HB

秋のおいしい栗とココアをたっぷり入れて(*^^*)ふかふかで、栗の甘みが素敵なおやつパンができました★★★

このレシピの生い立ち
おやつに食べられるパンが欲しくて焼いてみました♪
家族にも好評です。
本当にしっとり柔らかくてふかふかなので、子供のおやつにもピッタリです☆
防腐剤が入らない安心レシピは自家製ならではですよね♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

HB1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. 4g
  3. バター 25g ※有塩のときは塩を減らす
  4. 砂糖 30g
  5. 溶き卵 1/2個
  6. 約140ml (卵と合計で170mlになるように)
  7. ドライイースト 小さじ1 (=3g:できれば耐糖タイプ)
  8. ココア 大さじ2
  9. マロングラッセまたは栗の甘露煮 100g

作り方

  1. 1

    栗とドライイースト以外の材料を全てHBに入れます。
    ドライイーストは、所定の位置に入れます。

  2. 2

    食パンコースまたはソフト食パンコースで、焼き色は淡煮設定します。
    レーズンあり♪にしてGO!

  3. 3

    レーズン投入の合図の音が鳴ったら、栗を入れます。

  4. 4

    焼き上がりは、とってもふかふか♪そのまま手でちぎって食べると最高です☆

  5. 5

    このパンも結構釜伸びがよいので、HBによっては、少し分量を減らしてくださいね。

コツ・ポイント

マロングラッセの甘みが結構あるので、甘めの菓子パン風な味になります。乾燥したタイプのマロングラッセを使うときは、少し砂糖を足したほうがおいしいと思います。
私は、レシピID :31242 のマロングラッセを、皮無しで作って入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんりんぶぅ
りんりんぶぅ @cook_40113855
に公開

似たレシピ