モヤシとキュウリ、蒸し鶏のピリ辛和え☆

ひろママ✴︎ @cook_40089694
シャキシャキ野菜と蒸し鶏に、ピリ辛中華ダレがよく合うおつまみにもピッタリな一品です♫H30.8.3話題入り
このレシピの生い立ち
安い材料で、簡単に出来るピリ辛の中華風のおつまみを作りたくて。
モヤシとキュウリ、蒸し鶏のピリ辛和え☆
シャキシャキ野菜と蒸し鶏に、ピリ辛中華ダレがよく合うおつまみにもピッタリな一品です♫H30.8.3話題入り
このレシピの生い立ち
安い材料で、簡単に出来るピリ辛の中華風のおつまみを作りたくて。
作り方
- 1
深めのお皿に鶏胸肉と酒を入れ、ラップをし、600Wで約3分加熱する。ラップをしたままそのまま粗熱が取れるまで置いておく。
- 2
粗熱が取れたら鶏胸肉を裂いて蒸し汁をまぶしておく。パサパサ感がなくなりしっとりします。
- 3
もやしはひげ根を取り、熱湯でサッと茹で、ザルにあけ、よく水気を切ってからそのまま冷ます。
- 4
仕上がりが水っぽくならないように縦半分に切ったキュウリの種をスプーンで削いで取り除く。
- 5
種を取り除いたら、斜めの薄切りにする。
- 6
△の材料を全て混ぜ合わせてピリ辛中華ダレを作る。
- 7
ボウルに蒸し鶏、もやし、キュウリを入れ、混ぜ合わせた調味料を加え、全体に絡むようによく和える。
- 8
お皿に盛りつけたら出来上がり♫
コツ・ポイント
蒸し鶏、キュウリ、もやしは下ごしらえが済んだらボウルに入れてラップをして、食べる直前まで冷蔵庫でよく冷やし、それから和えると美味しくいただけます。調味料も食べる直前に和える事で水っぽくなりません。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単晩ごはん 蒸し鶏のピリ辛きゅうりダレ 簡単晩ごはん 蒸し鶏のピリ辛きゅうりダレ
胸肉はパサつきがちですが、茹でたあとフタして蒸らして、しっとり仕上げます。豆板醤で仕上げるピリ辛ダレも美味しい! さっちゃ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18013453