干し柿のパウンドケーキ

ふっちぃさん @cook_40062365
砂糖は控えめ、干し柿の甘さが美味しいパウンドケーキです♪卵・バターも節約、オイルもできるだけ少量で(*^_^*)
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っていた干し柿を使ってお菓子を作りたくて♪1度失敗しリベンジしました。
干し柿のパウンドケーキ
砂糖は控えめ、干し柿の甘さが美味しいパウンドケーキです♪卵・バターも節約、オイルもできるだけ少量で(*^_^*)
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っていた干し柿を使ってお菓子を作りたくて♪1度失敗しリベンジしました。
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートを敷く。オーブンは180℃に予熱しておきす。
- 2
干し柿はへたと種を除き、包丁で叩いて荒いペースト状にします。(今回の干し柿がへたと種を除いて1個40gでした。)
- 3
1に砂糖・オリーブオイル・牛乳を順番に加えてその都度しっかり混ぜます。
- 4
最後にホットケーキミックスを加えてさっくり混ぜ、型に流します。
- 5
オーブンで30分~40分焼き、串を刺してみて何もついてこなければ出来上がりです!
- 6
*写真のものには分量外の干し柿を飾りでのせています。
コツ・ポイント
干し柿のねっとり具合で牛乳は調整して下さい。私が使ったのは中がとろっとしているものです♪
焼き色がついてきたら途中でアルミホイルを被せて焦げを防止して下さい。
もっと小さい型でも良かったかも(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃとさつまいもパウンドケーキ かぼちゃとさつまいもパウンドケーキ
卵も油もバターも使わない究極ヘルシーなパウンドケーキです(˘⌣˘)冷やしてから食べるととっても濃厚なパウンドケーキです♪naooo♡
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014707