ノンオイル☆シフォンケーキ

とたこキッチン @cook_40038523
離乳食後期の娘の定番おやつ。
野菜ジュースの甘さで作るのでやさしい味です♫
このレシピの生い立ち
1才になった娘用にノンオイル&甘さ控えめで考えました。
ノンオイル☆シフォンケーキ
離乳食後期の娘の定番おやつ。
野菜ジュースの甘さで作るのでやさしい味です♫
このレシピの生い立ち
1才になった娘用にノンオイル&甘さ控えめで考えました。
作り方
- 1
ー下準備ー
・たまごは卵白と卵黄に分ける。
・小麦粉をふるいにかける。
・オーブンを170度に熱しておく。 - 2
卵白に砂糖を半分入れしっかりとしたメレンゲを作る。
- 3
卵黄に残りの砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜる。
- 4
③に野菜ジュースを加え更に混ぜる。
小麦粉を加え、きるように混ぜる。 - 5
④にメレンゲを1/4くらい入れ、ザックリ切るように混ぜる。
残りのメレンゲを入れ、メレンゲをつぶさないように混ぜる。 - 6
型に流し入れ空気抜きをする。
- 7
170度にあたためておいたオーブンで30分焼き、焼き上がったら逆さまにして冷ます。
コツ・ポイント
トマト系よりマンゴーなどが入った野菜ジュースの方が風味がいいです。
1度で食べきれない場合は、カットしてラップに包み冷凍できます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆綿飴のような野菜のシフォンケーキ 簡単☆綿飴のような野菜のシフォンケーキ
ひと口食べるととろけそうなふわふわ感♬野菜ジュースを混ぜ込み塩分と甘さが程よい美味しさ♡おもてなしにもお薦めのデザート ChunChun☆≡ -
野菜たっぷり★ノンオイルシフォンケーキ 野菜たっぷり★ノンオイルシフォンケーキ
野菜ジュースを使ってたっぷり野菜がとれて、ノンオイルでヘルシー♪米粉を使ったふんわりシフォンケーキです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
濃い野菜ジュースと豆腐のノンオイルケーキ 濃い野菜ジュースと豆腐のノンオイルケーキ
焼くまでに5分もあれば出来る、簡単ケーキ。野菜ジュースで作ったとは思えないモッチリ優しい甘さのケーキです。 まよっちきっちん -
とうもろこしのシフォンケーキ とうもろこしのシフォンケーキ
とうもろこし風味のふんわりシフォンケーキ🌽大人も子供も美味しく食べられる優しい甘さです🌱おすすめ時期☆離乳食後期〜「このレシピの生い立ち」ーーー札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
こどもおやつ♡りんごときな粉の蒸しパン こどもおやつ♡りんごときな粉の蒸しパン
離乳食後期のお子さんから、幼児のおやつとしても♡きな粉の風味がほんわりとして、りんごのやさしい甘さです。RIYONA♡
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014892