初夏のおいなりさん

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

母の日に作りたい華やかなお稲荷さんです
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき5月14日和歌山放送で放送ました。母の日に作りたい華やかなお稲荷さんです。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

初夏のおいなりさん

母の日に作りたい華やかなお稲荷さんです
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき5月14日和歌山放送で放送ました。母の日に作りたい華やかなお稲荷さんです。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 稲荷用寿司揚げ 8枚
  2. 【A】
  3.  出し汁 カップ1
  4.  醤油、みりん、砂糖 各大さじ2
  5. すしめし 2合分
  6. 【B】
  7. すし酢 大さじ3
  8. 夏ミカン果汁 大さじ1
  9. 1.錦糸卵(こめ油で焼く)+いくら+ゆで  絹さや
  10. 2.海老でんぶ+酢れんこん
  11. 【C】
  12. みりん、酒、砂糖 各大さじ2
  13. 小さじ2/5
  14. 3.しらす+錦糸卵+茹で絹さや

作り方

  1. 1

    寿司揚げは熱湯をかけ、油抜きし水けを取る。

  2. 2

    Aに1.を入れ落し蓋をして柔らかく煮る。粗熱が取れたら半分に切る。

  3. 3

    米2合分にこめ油を加え普通に炊き、Bの合わせ酢をかけてすし飯を作る。

  4. 4

    2.に3.を詰める。

  5. 5

    4.のご飯を上にして置き、①②③の具を盛る。

  6. 6

    *海老でんぶの作り方1 海老は背ワタ、殻、尾を取りCでさっと煮てフードプロセッサーにかけそぼろにする。

  7. 7

    *海老でんぶの作り方2 フライパンに入れて水分を飛ばしながら炒る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【こめ油一筋77年!お米の油はつの食品】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ