作り方
- 1
油揚げをお好みの形に切ります。大きめの鍋にお湯をわかして、油揚げを湯通しする。
※このタイミングでご飯スイッチオン! - 2
①の鍋にいなりの材料の油揚げ以外のものをいれて火にかけます。
- 3
グツグツいってきたら①の油揚げを入れて、煮る。
中火で煮始めて、少ししたら弱火で煮ます。
※味がしみ込むまで - 4
次に酢飯の準備です。温かいご飯にすし太郎を混ぜます。
※かるくさます - 5
いなりに酢飯をつめこみます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19277192