低カロリーでジューシィな鶏胸肉の唐揚げ

taka@ベタメタル
taka@ベタメタル @cook_40054832

減量中の方も満足できる、しっかりした味付けで、しっとりジューシィなから揚げです。
このレシピの生い立ち
試合前、減量を余儀なくされている娘の、「から揚げが食べたい・・・」という要望にこたえ、低カロリーながらも、満足感があるように、と作りました。ちなみに、この日の副菜は「海草サラダ」で、ごはんは、「マンナンヒカリ入りご飯」でした。

低カロリーでジューシィな鶏胸肉の唐揚げ

減量中の方も満足できる、しっかりした味付けで、しっとりジューシィなから揚げです。
このレシピの生い立ち
試合前、減量を余儀なくされている娘の、「から揚げが食べたい・・・」という要望にこたえ、低カロリーながらも、満足感があるように、と作りました。ちなみに、この日の副菜は「海草サラダ」で、ごはんは、「マンナンヒカリ入りご飯」でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人分
  1. 鶏胸肉 4枚
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 100cc
  4. ガーリックパウダー 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. (あれば)粗びきの黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをフードプロセッサーにかけ、すりおろし状にする。

  2. 2

    レンジに入る大きさの大きめの皿に、玉ねぎ、酒、ガーリックパウダー、塩コショウを入れ、漬け汁を作る。

  3. 3

    削ぎ切りにした肉を漬け込み、あれば粗びきの黒胡椒を振り、混ぜる。

  4. 4

    15分~30分程度漬け込み、醤油大さじ2杯と、片栗粉を大さじ5杯程度(漬け汁が軽く肉にからむ程度)を加え、混ぜる。

  5. 5

    鍋に油を少なめに入れ、ガーリックパウダーを振りいれ、肉を揚げ焼きする。

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

減量中、ダイエット中ならば、片栗粉、油は少なめがいいと思います。
また、片面がしっかり焼き色がついてから、ひっくり返しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taka@ベタメタル
taka@ベタメタル @cook_40054832
に公開
仕事に音楽活動、そして食事の準備を、楽しみながらしています。順に独立していく子どもたちが、ハハの味を食べたい時、クックパッドを見てつくるそうです。料理は好きですが、手早く(作り手の負担を少なく、市販のものを上手く使って)、でも見た目に楽しく、そしておいしくできるか、を1人で追求しています。マイキッチンの名前の由来は、10年程活動しているメタルバンドの名前です(^ ^)。
もっと読む

似たレシピ