作り方
- 1
茹でたほうれん草をみじん切りにします
- 2
ドライイーストまでを順にパンケースに入れて、生地コースをスタート
- 3
出来た生地を取り出します
- 4
甘納豆を混ぜ込みます
- 5
棒状に包丁で切って、二回ねじって形成します
- 6
200℃オーブンで30分で出来上がり
コツ・ポイント
形成発酵がいらないのでラクチンです
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草と甘納豆のスティックパン ほうれん草と甘納豆のスティックパン
抹茶風味の和風な甘いスティックパン。小さなこどもさんや女性にお勧めのカル鉄おやつ。朝食がすすまない子もこれならパクパク。 anucco -
-
野菜嫌いへ☆ほうれん草のミルク食パン☆ 野菜嫌いへ☆ほうれん草のミルク食パン☆
葉っぱ系の野菜が嫌いなひま姫の為に作りました♪これならほうれん草の味がしないので、オイシ~と食べてくれます(*^_^*) ひま姫ママ -
-
-
-
-
-
-
カスタード入りほうれん草の角食パン カスタード入りほうれん草の角食パン
1斤に、ほうれん草1束。 しっかりとしたほうれん草の味が美味しい~(^*^~) カスタードとの相性もいいですよ。のりっもえっ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18016180