白菜たっぷり!シンプル中華丼

nori3
nori3 @cook_40113883

中華丼は、たくさんの具が入ってなくては美味しくないと思っていませんか?いえいえ、具が4種類でも美味しい中華丼になります!
このレシピの生い立ち
白菜が美味しい季節にたくさん入れて作ったら美味しくて、それ以来ウチは白菜たっぷりで食べています。

白菜たっぷり!シンプル中華丼

中華丼は、たくさんの具が入ってなくては美味しくないと思っていませんか?いえいえ、具が4種類でも美味しい中華丼になります!
このレシピの生い立ち
白菜が美味しい季節にたくさん入れて作ったら美味しくて、それ以来ウチは白菜たっぷりで食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3~4枚
  2. 人参 1/2本
  3. しいたけ 4個
  4. 豚バラ肉 100g
  5. 片栗粉 大さじ1と1/2
  6. ごま 大さじ2
  7. ◆調味料
  8. 150CC
  9. 鶏がらスープの素 4~5g
  10. 砂糖 大さじ1/2
  11. 醤油 大さじ3/4
  12. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    片栗粉を大さじ2の水(分量外)で溶いておき、調味料は全部混ぜておきます。

  2. 2

    白菜は芯の部分をそぎ切りにし、葉の部分と人参、しいたけは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    豚ばら肉は、3センチぐらいに切ります。

  4. 4

    フライパンにごま油を敷き、肉を炒めたら白菜の芯の部分と人参を加え炒めます。

  5. 5

    芯の部分が少ししんなりしてきたら、残りの白菜と、しいたけを加え炒めます。

  6. 6

    合わせた調味料を入れます。材料に火が通ったところで、水溶き片栗粉を入れ、1分ぐらい混ぜながら火を通したら完成です。

  7. 7

    ご飯にかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

白菜をそぎ切りにすると、早く火が通ります。
水溶き片栗粉は、1分ぐらい火にかけるとなめらかになり美味しいです。
片栗粉はトロミ具合を見ながら調節します。
お好みで、合わせ調味料にコショウを入れるとスパイシーで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nori3
nori3 @cook_40113883
に公開
ジャム作るの好き!お料理も好き!最近海釣りも好き!旦那様もだ~い好き★
もっと読む

似たレシピ