簡単ローストビーフ

iPhonemi
iPhonemi @cook_40058456

フライパンで簡単手軽なローストビーフ!
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くのがめんどくさく色んなレシピを見て作ってもタレが好みでなかったので
自分なりに色々試した結果、
私好みのタレが出来ました!

簡単ローストビーフ

フライパンで簡単手軽なローストビーフ!
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くのがめんどくさく色んなレシピを見て作ってもタレが好みでなかったので
自分なりに色々試した結果、
私好みのタレが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(赤身の塊) 230g
  2. 濃い口醤油 大1.5
  3. 砂糖 大0.5
  4. 大1
  5. 赤ワイン(酒でも可) 大2
  6. おろしにんにく 1欠片分程
  7. ネギ お好みで
  8. 玉ねぎ 1/5個
  9. ☆粗びき胡椒 適量
  10. ☆塩 適量
  11. おろしにんにく(チューブでも可) 適量

作り方

  1. 1

    牛肉に☆をまんべんなくなじませる。

  2. 2

    フライパンで焼き色を付ける。
    (私は少し焦げるくらいが好きです)

  3. 3

    いいくらいに焼き色が付いたら
    お皿に乗せラップをして
    冷蔵庫に入れて冷やす。

  4. 4

    冷やしている間に小鍋に
    醤油 砂糖 酢 赤ワイン おろしにんにく
    擦った玉ねぎを入れて程よく温める。

  5. 5

    この時お好みで水とき片栗粉を入れてとろみをつけても。

  6. 6

    程よく冷めた牛肉をお好みの太さに切って皿に盛り付ける。

  7. 7

    4で作ったタレをそのままかけるか容器に入れるかし、ネギをふれば完成です。

  8. 8

    牛肉の多さが違ったりでタレが少ない場合は
    にんにく以外を少しずつ増やしてみて下さい。

コツ・ポイント

牛肉はある程度焼かないとローストビーフの様な
火の通り具合にならないので
私は少し焦げるくらいに焼き色を付けて
表面の焦げたにんにくなどを
払い落とします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iPhonemi
iPhonemi @cook_40058456
に公開

似たレシピ