切り方が◎柔らか鶏胸オイスターソース炒め

pakira555
pakira555 @cook_40051989

ねぎたっぷりの焼き肉味でご飯が進む~!
冷凍した胸肉を半解凍状態に戻すと薄くスライスできて色んな料理に使えます。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉の料理を色々作っているうちに・・・

ちょっと面倒ですが、鶏胸肉を買い置き冷凍しておけば、色々な料理に使える切り方です。うちではこの切り方でしょうが焼風など色々と使って節約です。

切り方が◎柔らか鶏胸オイスターソース炒め

ねぎたっぷりの焼き肉味でご飯が進む~!
冷凍した胸肉を半解凍状態に戻すと薄くスライスできて色んな料理に使えます。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉の料理を色々作っているうちに・・・

ちょっと面倒ですが、鶏胸肉を買い置き冷凍しておけば、色々な料理に使える切り方です。うちではこの切り方でしょうが焼風など色々と使って節約です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 300g
  2. ねぎ 1本(100g)
  3. きのこ(今回は椎茸 5個(50g)
  4. A:塩 少々
  5. A:砂糖・ごま 各小さじ1
  6. A:酒 大さじ1
  7. B:小麦粉片栗粉 各大さじ1.5
  8. C:オイスターソース 大さじ1.5~
  9. C:酒・醤油 各大さじ1
  10. C:砂糖・豆板醤 各小さじ1/2
  11. 塩・こしょう 少々
  12. サラダ油(炒め用) 大さじ1~

作り方

  1. 1

    買ってきた鶏胸肉を冷凍庫に入れる。
    (うちでは安いのを買ってきて冷凍庫にいつもストックしてます)

  2. 2

    料理をすると決めた半日位まえに冷蔵庫に移しておく。
    (急ぐ時は流水解凍かレンジで)

  3. 3

    触るとカチカチではないけど、まだ少し固いかな〜くらいになったら調理開始!

  4. 4

    お肉を横向きに置き(繊維に対して直角方向)、斜めそぎ切りにします。
    好みの薄さにスライスできます☆

  5. 5

    (調理開始)
    今回は胸肉を2mm位のそぎ切りにして、焼き肉のお肉のようにします。

  6. 6

    お肉を切り、Aをまぶして少しおく(10分〜)。
    ビニール袋にBを合わせて肉を入れ、粉をまんべんなくまぶす。

  7. 7

    ねぎは斜め薄切りにする。
    きのこは好みのサイズに切る。

  8. 8

    フライパンに油を熱し、弱めの中火で肉を1枚ずつ広げて焼く。

  9. 9

    初めは動かさず(焼けたらひっくり返せるので焦らず)。
    片面焼けたら返して裏面も焼き色をつける(油が足りなければ足す)

  10. 10

    お肉が両面焼けたら、ねぎときのこ、合わせたCを入れてふたをして蒸し焼きにする(ふたをしたら弱火に)。

  11. 11

    しばらくしてふたを取り、ねぎときのこがしんなりしていたら、全体をざっくり混ぜ、少し火を強めタレを絡ませて完成!

コツ・ポイント

・お肉に下味をつけること+粉をまぶして焼くことで柔らかくなります。
・焼く時は油を足しつつ美味しそうな焼き色をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pakira555
pakira555 @cook_40051989
に公開
はじめまして。2012年6月に結婚。2014年12月に出産しました。レポいつもありがとうございます。嬉しく拝見させていただいていますが、子育てに手いっぱいでコメント返しができてません。せっかく頂いているのに申し訳ありません。コメントなしでの掲載にさせていただいております。本当にせっかくレポ頂いているのに申し訳ないです。子育てに余裕ができたらまたよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ