牛脂をいれた鶏胸肉のハンバーグ

口のなかで噛むたびに、鶏の美味しいだしと牛脂の肉汁が絡み合って、あっさりとしていながらジューシーなハンバーグです
このレシピの生い立ち
鶏胸肉が安かったので、なおかつジューシーなハンバーグが食べたかったので
鶏胸肉だけではパサパサなハンバーグになると思い、牛脂を加えました
牛脂をいれた鶏胸肉のハンバーグ
口のなかで噛むたびに、鶏の美味しいだしと牛脂の肉汁が絡み合って、あっさりとしていながらジューシーなハンバーグです
このレシピの生い立ち
鶏胸肉が安かったので、なおかつジューシーなハンバーグが食べたかったので
鶏胸肉だけではパサパサなハンバーグになると思い、牛脂を加えました
作り方
- 1
まずは、鶏胸肉を一口サイズに切り分けて、牛脂と一緒にフードプロセッサーにかけます
ひき肉より細かくなるまでかけてください - 2
そして、エリンギと玉ねぎをみじん切りにします
- 3
みじん切りにしたエリンギと玉ねぎと鶏胸肉と牛脂の合挽き肉、そして、塩コショウ、醤油と酒を入れ、まとまるようにこねます
- 4
卵は前の過程でちゃんと合挽き肉とエリンギと玉ねぎがまとまったら入れてください
卵を入れたら、またまとまるようにこねます - 5
形をハンバーグの形にしたら、ハンバーグの表面に小麦粉を着けて、熱したフライパンに油をひき、焼いてください
- 6
焼き加減は最初は表面に火を通すように強火で焼きます
両面が焼けたら、弱火でじっくりと片面5分ずつ焼いてください - 7
焼けたら、フライパンから取り出し、ハンバーグを焼いてたフライパンに酒とみりん、醤油と砂糖を加えて照り焼きソースを作ります
- 8
最後にハンバーグをお皿に盛り付けて、照り焼きソースをかければ完成です
コツ・ポイント
フードプロセッサーでは何回かにわけてかけるといいでしょう
そして、エリンギは牛脂の油を吸うので、肉汁が食べたときにあふれでるようになります
焼くときは最初に表面を強火で焼くことでなかの肉汁が閉じ込められます
似たレシピ
その他のレシピ