肉汁溢れるジューシーハンバーグ

お口の中で肉汁が溢れ出す最高のハンバーグ。柔らかくてジューシーでまさに絶品です!
このレシピの生い立ち
色々なレシピを見て、沢山のコツやポイントを試して1番美味しいと思うものに辿り着きました!
肉汁溢れるジューシーハンバーグ
お口の中で肉汁が溢れ出す最高のハンバーグ。柔らかくてジューシーでまさに絶品です!
このレシピの生い立ち
色々なレシピを見て、沢山のコツやポイントを試して1番美味しいと思うものに辿り着きました!
作り方
- 1
玉ねぎを細かくみじん切りにして耐熱皿に入れて、600Wで3分チンする。加熱した玉ねぎはよく冷やしておく。
- 2
お麩を細かく砕き、牛乳と卵を加えてあらかじめ水分を吸わせて柔らかくしておく。
- 3
合い挽き肉に塩のみを入れて、スパチュラやスプーンで粘りが出るまでよく捏ねる。(下に氷水を当てておくと脂が溶けにくい。)
- 4
しっかり捏ねて挽肉が繋がったら、○の調味料、手順①の玉ねぎ、手順②のお麩を加えてよく混ぜる。
- 5
ムラなく混ぜたら、冷蔵庫で30分〜2時間寝かせる。
- 6
手に油(分量外)を塗って中の空気を抜くように両手でキャッチボールし、表面にヒビが入らないように滑らかに形を作る。
- 7
サラダ油をひいたフライパンで弱目の中火で焼く。焼き目がついたら裏返して火を弱めて、油をかけながら3分程度焼く。
- 8
赤ワインと水を加えて弱火で蒸し焼きにする。小さめは5分、大きめは10分程度。
- 9
一度取り出してアルミホイルをかけて5分程度休ませて肉汁を落ち着かせる。
- 10
ハンバーグを焼いたフライパンに☆の調味料を入れてソースを作る。
- 11
皿に盛り付けてソースを上からかけて、お好みで人参やじゃがいもを添えて完成!!
コツ・ポイント
パン粉の代わりにお麩を使う事でジューシーに!脂を溶かさないようにしっかりとこねる事がポイントです!
YouTubeで動画も公開しています!
コピーしてYouTubeで検索して下さい!
https://youtu.be/a3LDlaihCLU
似たレシピ
その他のレシピ