失敗しないカボチャの煮物

arisu
arisu @cook_40074393

料理本のアレンジがうまくできたので覚え書きに
このレシピの生い立ち
いつも読んでいる料理本のアレンジです
覚え書きに

失敗しないカボチャの煮物

料理本のアレンジがうまくできたので覚え書きに
このレシピの生い立ち
いつも読んでいる料理本のアレンジです
覚え書きに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カボチャ 4分の1
  2. 200cc
  3. 醤油 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 顆粒のダシの素 小さじ半分

作り方

  1. 1

    カボチャは種を取り、所々皮を剥いて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    カボチャ以外の材料を鍋に入れ一煮立ちさせて砂糖を溶かす。

  3. 3

    2.の鍋に皮を下にしてカボチャを並べ、落とし蓋をして弱火で12〜15分。できがり

  4. 4

    できたてよりも、冷めてからの方が味が染みて美味しいと思います。

コツ・ポイント

醤油2を [白だし1と醤油1]にしても良い。最近は白だし×醤油の味付けが好み

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arisu
arisu @cook_40074393
に公開
思春期二人と奮闘中、パートタイマー数年経過最近なかなか体重が減らないのが悩み色々作って食べるのが大好き・・・そりゃ痩せないねぇ(T^T)
もっと読む

似たレシピ