基本!乾燥わかめの味噌汁

附属太郎
附属太郎 @cook_40116420

時間がないときに、
ささっと作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
基本中の基本!?の味噌汁。あわてないで、しっかりレシピを見て作りましょう。

基本!乾燥わかめの味噌汁

時間がないときに、
ささっと作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
基本中の基本!?の味噌汁。あわてないで、しっかりレシピを見て作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 800cc
  2. だし 小さじ1
  3. 味噌 大さじ3
  4. 乾燥わかめ 小さじ2

作り方

  1. 1

    【道具一覧】鍋、計量カップ、計量スプーン、おたま、おわん4

  2. 2

    鍋に、水(800cc)とだし(小さじ1)を入れる。

  3. 3

    火をつける。

  4. 4

    沸騰したら、乾燥わかめ(小さじ2)を入れる。

  5. 5

    再び、沸騰したら火を止める。

  6. 6

    味噌(大さじ3)を入れて、とかす。

  7. 7

    火をつける。ひとに立ちさせたら、完成です。

コツ・ポイント

ジャガイモや豆腐を入れて、栄養バランスをよくするとGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
附属太郎
附属太郎 @cook_40116420
に公開
誰でも作ることができるように、①基本的な料理を簡単な手順で作ります!②工程には写真を載せます!さあ、みんなで楽しく美味しいごはんをつくりましょう。
もっと読む

似たレシピ