お弁当用!ほうれん草と油揚げのおしたし

優3’s @cook_40013729
白ダシはお味が濃いので、お好みの味に調整してください!
このレシピの生い立ち
冷凍食品って買うと高いし、毎日のことだから手間はかけたくない( ˟ ⌑ ˟ )
野菜も安い今だから!
で、できました(笑)
お弁当用!ほうれん草と油揚げのおしたし
白ダシはお味が濃いので、お好みの味に調整してください!
このレシピの生い立ち
冷凍食品って買うと高いし、毎日のことだから手間はかけたくない( ˟ ⌑ ˟ )
野菜も安い今だから!
で、できました(笑)
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて、食べやすい大きさに切る。
- 2
油揚げは、好きな大きさに切って油抜きをしておく。
- 3
ほうれん草と油揚げの余分な水分は絞っておいて、白だしと白ゴマを和えて完成!
- 4
カップに入れて、冷凍しておけば、お弁当に入れれば自然解凍で美味しくいただけます。
コツ・ポイント
白ダシをすき焼きのタレに変えると、バリエーションが増えます(笑)
似たレシピ
-
ほうれん草と油揚げの美味しいおひたし♡ ほうれん草と油揚げの美味しいおひたし♡
あぶった油揚げの香ばしい香りが定番おひたしにベストマッチ♡作り方も白だしで簡単♪パクパクいけちゃいますよ(∩´∀`∩) *…puni…* -
-
☆割烹白だしでほうれん草のおひたし☆ ☆割烹白だしでほうれん草のおひたし☆
味付けは白だしのみなのに上品なお味で色鮮やかにできました♡超簡単でおすすめ~お弁当用に小分けにして冷凍してます。 よしよしよしよし -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18019046