大豆ごはん

masamichia
masamichia @cook_40119588

節分の豆まきで残った大豆をつかっておいしい茶飯風の大豆ご飯を作ってみました
このレシピの生い立ち
余った豆まきの豆は、いつもポリポリ食べるだけでしたが、それでも余るので作ってみました。

大豆ごはん

節分の豆まきで残った大豆をつかっておいしい茶飯風の大豆ご飯を作ってみました
このレシピの生い立ち
余った豆まきの豆は、いつもポリポリ食べるだけでしたが、それでも余るので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 豆まきの大豆 お好みの量で
  3. ほうじ茶 濃いめ
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お米をといで、豆まきの豆をのせて、塩を入れる

  2. 2

    濃いめにだしたほうじ茶をいれ、規定の分量の水加減で炊く

  3. 3

    普通の炊飯でOK!

コツ・ポイント

ほうじ茶を入れると、茶飯風になって見た目おいしそうになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masamichia
masamichia @cook_40119588
に公開
一汁二菜を基本に、常備菜、保存食などいろいろ手作りしています。簡単、手抜きでもコツを押さえてしっかりした料理を作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ