ほんわり煮物*かぼちゃ*

モモキチロウ
モモキチロウ @cook_40048121

最近になってかぼちゃが好きになってきました。
週に1回は食卓に上ります!
旦那様に飽きられないように、がんばるぞー。
このレシピの生い立ち
ちょっと若いかぼちゃを買ってしまったので、
おいしく煮えるように頑張ってみました^^

ほんわり煮物*かぼちゃ*

最近になってかぼちゃが好きになってきました。
週に1回は食卓に上ります!
旦那様に飽きられないように、がんばるぞー。
このレシピの生い立ち
ちょっと若いかぼちゃを買ってしまったので、
おいしく煮えるように頑張ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4コ
  2. 和風だし 200CC
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 薄口醤油 大さじ1/2
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は煮物で初めて
    ↑コレを使います!!
    おいしく出来るかな~♪

  2. 2

    かぼちゃを食べやすい大きさに切って、面取りをします。
    角を落とすと、煮崩れしないんですよね^^

  3. 3

    お鍋にカボチャを並べいれ、和風だしをいれ、火にかけます。鍋肌がぷつぷつ沸き立つまでは強火で。

  4. 4

    沸騰したら中火にして、砂糖、塩、醤油と入れていきます。
    この時、カボチャ本体にかからないように端から入れてくださいね。

  5. 5

    かぼちゃに砂糖等かかったら、鍋を斜めに回して溶かしてね。火力は中火。

  6. 6

    カボチャが出汁から出ていると思うので、リードクッキングペーパーを一枚、被せます。
    落し蓋~*

  7. 7

    待つこと10分タイマー!
    竹串をさして、スッと通れば出来上がり。ガリッと硬ければ弱火にして5分~7分火にかけます。

コツ・ポイント

自分好みの味にすることと、蓋のように密閉してしまうと吹きこぼれがあるし、煮えてないのに味だけがくどくなるので、落し蓋は必需品!
金物もあるけど、私は匂いのつかないリードクッキングペーパーが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモキチロウ
モモキチロウ @cook_40048121
に公開
美味しいものを我が家で再現!いつでも美味しく頂きたい♪
もっと読む

似たレシピ