すいかゼリー

michiko’s♪ @cook_40099846
夏ならでは♡すいかでさっぱりゼリー
このレシピの生い立ち
外れのすいかて、ゼリーにしたら美味しく食べれるのでは?と思い作ってみました。
16人で食べるので型に流し込んでみました。
ひっくり返した出来上がり写真を撮り忘れ!
すいかゼリー
夏ならでは♡すいかでさっぱりゼリー
このレシピの生い立ち
外れのすいかて、ゼリーにしたら美味しく食べれるのでは?と思い作ってみました。
16人で食べるので型に流し込んでみました。
ひっくり返した出来上がり写真を撮り忘れ!
作り方
- 1
すいかの皮と種を取り除く。
- 2
すいかを飾り用に小さめに切っておく。
- 3
残りのすいかをフードブロセッサーにかける。(水分が多いので少しずつ様子を見ながら)
- 4
茶こし等でこす。目がすぐにつまるので、スブーン等で押しながらすると良い。
- 5
アルガーと砂糖と水を混ぜて溶かす。火にはかけないこと。
- 6
⑶の鍋にすいか汁を加えて混ざり合うまで火にかける。
- 7
型にチョコチップを入れて冷めたら⑷を流し込む。小さく切ったすいかを適当に入れる。その上にもチョコチップをふりかける。
- 8
冷蔵庫で冷やしたら出来上がり!
型から外して切り分けてて皿へ - 9
これは小分けしてカップで作ったもの
コツ・ポイント
チョコチップは種のイメージです。
入れない方がいいかも?お好みで!!
寒天とアガーを組み合わせると硬すぎず柔らかすぎず出来上がりますが、分量は市販のを参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
暑い日にピッタリ簡単スイカゼリー♪ 暑い日にピッタリ簡単スイカゼリー♪
アクエリアスゼロで作ったスイカのゼリーですっ( ^ω^)簡単、サッパリ、低カロリーのぷるんぷるんなゼリーですっ♪ ★おにぎりMAN★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020363