お弁当に♪節分豆&塩昆布の煮豆

◇黒たると◆
◇黒たると◆ @cook_40085747

炊飯器におまかせの簡単調理。塩昆布が味付けと具になり一石二鳥です♪お弁当やおかずに困った時に是非おすすめ(^^)d
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずが足りないな~と思い、節分の残り豆で煮豆を作ってみたら予想以上に大成功。レシピの覚え書きがわりに。φ(..)

お弁当に♪節分豆&塩昆布の煮豆

炊飯器におまかせの簡単調理。塩昆布が味付けと具になり一石二鳥です♪お弁当やおかずに困った時に是非おすすめ(^^)d
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずが足りないな~と思い、節分の残り豆で煮豆を作ってみたら予想以上に大成功。レシピの覚え書きがわりに。φ(..)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢一杯分
  1. 節分豆 計量カップ半合
  2. 塩昆布 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 人参(なくてもOK) 2センチ分
  5. 1合のラインまで
  6. 醤油 小さじ半分

作り方

  1. 1

    炊飯器に豆を入れて1合のラインまで水を入れる。塩昆布、あれば人参を加え、残りの調味料を入れたらスイッチオン♪

  2. 2

    一時間弱で出来上がり。水分が0になるくらいがベストです。

  3. 3

    朝御飯+お弁当にちょっとつめるのにピッタリ♪

コツ・ポイント

炊飯器によってはなかなか炊飯が終わらなかったりするので、30分くらいで一度固さや水分を確認してください。甘めが好きなら砂糖を+大さじ1してもいいかも。塩昆布は入れすぎると塩辛くなるので少ないかな?くらいで止めておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◇黒たると◆
◇黒たると◆ @cook_40085747
に公開

似たレシピ