簡単◎豆の姫さま♪白花豆のつやつや煮豆

まめ小路まめ子
まめ小路まめ子 @cook_40080826

検索トップ10入り感謝♪食物繊維タップリのお豆。市販が苦手でも手作りなら超甘さ控えめのお豆本来の味に♪お弁当にも!
このレシピの生い立ち
忘れていた花豆が野菜室の奥から出てきまして~。古い豆は柔らかくならないといわれますが、1.5倍長めに戻して、1.5倍長めに煮たら、それなりに美味しく出来ました。自分で作ると古豆でも最高♪

◎祝!人気検索でトップ10入り@’15.10.19

簡単◎豆の姫さま♪白花豆のつやつや煮豆

検索トップ10入り感謝♪食物繊維タップリのお豆。市販が苦手でも手作りなら超甘さ控えめのお豆本来の味に♪お弁当にも!
このレシピの生い立ち
忘れていた花豆が野菜室の奥から出てきまして~。古い豆は柔らかくならないといわれますが、1.5倍長めに戻して、1.5倍長めに煮たら、それなりに美味しく出来ました。自分で作ると古豆でも最高♪

◎祝!人気検索でトップ10入り@’15.10.19

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 花豆(国産 今日のは白,紫も有ります)一袋
  2. ★上白糖(てんさい糖) 豆の約半量
  3. 自然塩 (砂糖増しの時のみ、ほんの少々)

作り方

  1. 1

    花豆を軽く洗い、24時間以上、2倍量の水で戻します。暑い地域は水腐れ予防に野菜室薦。室温20℃以下なら冷暗所でOKです。

  2. 2

    戻し水は捨て、豆が被る量の水を入れて中火。キッチンペーパーを落とし蓋にします。グラグラ沸いたら弱火。1時間煮ます。

  3. 3

    ときどきキッチンペーパーを取り替え差し湯をします※A
    ★の半量加え、30分煮ます。豆が柔らかくなれば残りの★も加え完成。

  4. 4

    完全に冷めるまで蓋をして放置です。豆が空気に触れると皮が剥げたりシワが出来るので、汁に浸った状態で冷ましましょう♪

  5. 5

    冷めたら、数個づつ汁を切ってラップし冷凍保存で。自然解凍でお茶うけに♪お弁当に入れれば、デザート&保冷剤になります。

  6. 6

    甘い煮豆がお好みでしたら、砂糖は豆と同量程度に増やします。その時はほんの僅か塩も加えます。甘さを締めます。

コツ・ポイント

※A:キッチンペーパーは落し蓋と灰汁取り2つお役目が有ります。豆の頭が空気に触れないようにお湯を足します。
この糖分量はかなり甘さ控えめで日持ちしません。要冷蔵で早く食べ切るか、予めガラス容器で汁ごと冷凍します。古豆は調理時間1.5倍で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめ小路まめ子
まめ小路まめ子 @cook_40080826
に公開
お立ち寄りいただき有難うざいます≡☆幼いころは台所が遊び場のお手伝い大好き子。大人になってからは、添加物を避けた極力自然の味・シンプル料理がメインに。お菓子も甘くないから各自で調整してください。こういう素朴な食事にしてから高齢の父の高血圧も処方薬に頼らず正常値に改善しました。よろしければ参考にしてください。掲載後の修正ちょいちょいあります。
もっと読む

似たレシピ