歯応えバッチリ!インゲンと人参の豚巻き

こんにゃく小娘 @cook_40065137
お弁当用にたくさん作って冷凍も可♪味付けは焼肉のタレで簡単に♪朝の忙しい時間に使えるお弁当のおかず。ボリュームたっぷり♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に豚巻きをいろいろ考えていた時、ふと目にとまったいんげんとにんじん…。巻いてみたら歯ごたえたっぷりで食べた~!っていう満腹感が嬉しくって。
歯応えバッチリ!インゲンと人参の豚巻き
お弁当用にたくさん作って冷凍も可♪味付けは焼肉のタレで簡単に♪朝の忙しい時間に使えるお弁当のおかず。ボリュームたっぷり♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に豚巻きをいろいろ考えていた時、ふと目にとまったいんげんとにんじん…。巻いてみたら歯ごたえたっぷりで食べた~!っていう満腹感が嬉しくって。
作り方
- 1
沸騰した鍋に塩(分量外)を入れいんげんを固めに茹で、半分に切る
- 2
にんじんは棒状に9本に切りそれをいんげんの長さに合わせて半分に切り固めに茹でておく。(全部で18本にしてください)
- 3
豚肉を広げて並べ塩コショウをしいんげんとにんじんを3本ずつ巻いていく。
※肉が薄い場合は2枚を並べて広げ1枚としてね - 4
3.に小麦粉を塗し油を敷いたフライパンに巻き終わりを下にして入れ、コロコロ転がしながら焼き色をつける
- 5
お肉に火が通ったら(野菜は下茹でしてあるので中まで火が通らなくてもいいです)焼肉のタレを入れて絡めて完成♪
コツ・ポイント
野菜を少々固めに茹でておくと歯応えがあって食べてる~!って感じがしますw満腹中枢刺激ッ!!
焼く前の物を小分けにして冷凍しておけばお弁当に便利ですよ♪♪(お弁当用には味を濃い目につけて下さいね)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020987