イワシ(さんま)の香草パン粉焼き

shidukuしづく
shidukuしづく @cook_40117005

香草パン粉でカリッと香ばしいイワシに♪
お野菜も摂れてバランスも見た目もいいですよ♪
このレシピの生い立ち
うちの定番の香草パン粉でイワシも焼いてみました。

イワシ(さんま)の香草パン粉焼き

香草パン粉でカリッと香ばしいイワシに♪
お野菜も摂れてバランスも見た目もいいですよ♪
このレシピの生い立ち
うちの定番の香草パン粉でイワシも焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 鰯(いわし 4匹
  2. 玉ねぎ 1個
  3. トマト 1個
  4. かぼちゃ 4切れ
  5. お好みのハーブ(オレガノ、タラゴン等) 適量
  6. セリ(飾り用) 適量
  7. 塩、胡椒 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. 香草パン粉 適量

作り方

  1. 1

    鰯は開いて、塩胡椒、ハーブをまぶして少し置きます。
    トマト、玉ねぎはそれぞれ4つの輪切りに。

  2. 2

    耐熱皿に鰯と玉ねぎ、トマト、かぼちゃを並べ、上から香草パン粉をたっぷりかけます。

  3. 3

    パセリの枝をのせ、冷凍の香草パン粉の場合はオリーブオイルを軽くまわしかけ、180℃位のオーブンで20分位焼きます。

  4. 4

    パセリをあしらって完成♪

  5. 5

    香草パン粉の作り方はコチラから☆

    https://cookpad.wasmer.app/recipe/1134305

  6. 6

    。。。追記。。。
    並べる順番は、玉ねぎを一番下に☆

  7. 7

    玉ねぎが美味しいスープを全部吸って美味しくなる&食材がビシャビシャになるのを防ぎます。

コツ・ポイント

ハーブと生のパセリがさわやかでイワシの臭みも消してくれてとっても美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shidukuしづく
shidukuしづく @cook_40117005
に公開
          おしゃれで美味しいもの大好き♪               簡単でおしゃれで美味しい日々のご飯に幸せを感じます(^^)            ↓
もっと読む

似たレシピ