フライパンで簡単♡いわしの香草パン粉焼き

ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296

子供に食べて欲しいイワシも
チーズ風味の香草パン粉につけて焼けば大人気
このレシピの生い立ち
卵が切れていたので揚げ衣をマヨネーズに替えました。

フライパンで簡単♡いわしの香草パン粉焼き

子供に食べて欲しいイワシも
チーズ風味の香草パン粉につけて焼けば大人気
このレシピの生い立ち
卵が切れていたので揚げ衣をマヨネーズに替えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5尾分
  1. イワシ(開いたもの) 5尾
  2. 塩胡椒 適量
  3. セリ(みじん切り) 大さじ2
  4. ハーブミックス 大さじ1
  5. 粉チーズ 大さじ2
  6. パン粉 大さじ6(20g)
  7. マスタード 大さじ1.5
  8. マヨネーズ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    パセリをみじん切りにして、パン粉に、粉チーズ・ハーブミックスと共に混ぜる。
    マスタードとマヨネーズをよく混ぜておく。

  2. 2

    イワシに塩胡椒し、マスタード入りマヨネーズを両面に塗る。

  3. 3

    イワシにパン粉をつける。

  4. 4

    少量の油できつね色になるまで揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

イワシは火が通りやすいので、揚げ油はそんなに入れなくても揚げ焼きで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296
に公開
基本的に味付けは関西風ですが、薄味というわけではないです。お店で食べたお料理を家で再現したり、各国のお料理を食べ歩いて、家で作ってみたりするのが好きです!2021.9.29キッチン開設
もっと読む

似たレシピ