5分で★シャキうまきんぴら★

あやめんたいこ @cook_40051553
お肉やだしを使わないシンプルなきんぴらです。お弁当にあと一品に…他の料理の邪魔をしない名脇役です(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
お惣菜のしっかり味のきんぴらもいいけど、シンプルなもののほうが副菜としとは○お弁当に、あと一品に…
5分で★シャキうまきんぴら★
お肉やだしを使わないシンプルなきんぴらです。お弁当にあと一品に…他の料理の邪魔をしない名脇役です(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
お惣菜のしっかり味のきんぴらもいいけど、シンプルなもののほうが副菜としとは○お弁当に、あと一品に…
作り方
- 1
ごぼうは包丁の背で軽く皮をはぎ、マッチ棒ほどの細切りに。
※栄養が流れちゃうのでさっと洗う程度で大丈夫です! - 2
にんじんもごぼうと同様に細切りにする。ちなみうちはいつも皮ごといっちゃいます(^∀^)栄養摂取♪横着(笑)横着(笑)
- 3
フライパンに油大1(分量外)をひき、ごぼう&にんじんを入れる→ここからは終始強火で!!
- 4
油が馴染んだら砂糖をいれ全体に回ったら醤油も同様に入れて絡める。
- 5
水分がなくなったら火をとめ(※)ごま油をいれ、ごまを手でひねり潰しながら加え全体的に混ぜたら出来上がり(*^o^*)
コツ・ポイント
砂糖&醤油はだいたいごぼうとにんじんの総量の1/5ほどです。ごま油は火を止めてから!すりごまでもいいですが、いりごまを潰したほうが断然香りがいいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18021639