幼児食◇ひとくち極小おむすび

さとうゆ @cook_40120024
子供がひとくちで食べられる大きさのプチおにぎりです。
このレシピの生い立ち
なかなかお米を食べてくれなかった2歳の息子が、小さく握ったら1人でモリモリ食べてくれるようになりました!
幼児食◇ひとくち極小おむすび
子供がひとくちで食べられる大きさのプチおにぎりです。
このレシピの生い立ち
なかなかお米を食べてくれなかった2歳の息子が、小さく握ったら1人でモリモリ食べてくれるようになりました!
作り方
- 1
ラップの上に海苔を置いて、塩を振ります。塩はなくてもOK。海苔の上にご飯を塗るように置いて、片側は少し海苔が見えるように
- 2
ラップで細巻きに丸めます。多少ご飯が見える位でちょうど良いです。
- 3
ラップを開いて8当分に切ります。これでだいたい1個あたり5g前後になります。
- 4
22cm幅のラップを10cm位に切って、両側を少し折る。こうすると食べる時剥きやすい。その上に切った海苔巻きを4個置く。
- 5
キャンディのようにねじねじして、両側もねじって留めると、このままお弁当に入れやすいです。
コツ・ポイント
よく切れる包丁で、少し水で濡らしながら切るとやりやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18022855