生姜紅茶で冷え性対策!常飲しぽっかぽか♪

S・R
S・R @cook_40120087

生姜紅茶をたっぷり飲める量で作っています、利尿効果抜群でむくみもスッキリ!体を芯から温めてくれるので風邪予防にオススメ♪
このレシピの生い立ち
「生姜が冷え性にきく」と聞き、超冷え性の私が半信半疑で試したところ1週間ほどで効果があったので^^驚きでした!!
※利尿作用があるので夜中起きないように
夕方から飲むのを控えてね※
(生姜氷良かったら一緒に作ってね♪)

生姜紅茶で冷え性対策!常飲しぽっかぽか♪

生姜紅茶をたっぷり飲める量で作っています、利尿効果抜群でむくみもスッキリ!体を芯から温めてくれるので風邪予防にオススメ♪
このレシピの生い立ち
「生姜が冷え性にきく」と聞き、超冷え性の私が半信半疑で試したところ1週間ほどで効果があったので^^驚きでした!!
※利尿作用があるので夜中起きないように
夕方から飲むのを控えてね※
(生姜氷良かったら一緒に作ってね♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人1日分
  1. すりおろし生姜 小さじ2~3杯
  2. 1リットル
  3. 紅茶(1袋1.8g) 2~3袋

作り方

  1. 1

    用意する物
    やかん・生姜・紅茶
    (生姜氷はレシピをみてね♪)

  2. 2

    やかんに1リットル水を入れ、すりおろし生姜小さじ2~3杯ほど入れ沸騰させます

  3. 3

    紅茶袋を沸騰したお湯に5回ほど上げ下げし入れたままフタをして弱火で2分程待ちます

  4. 4

    こし器を使い湯呑に注ぎます。
    魔法瓶ポットに全量注いでおけば楽です。

コツ・ポイント

※ポットの中の生姜紅茶が冷めちゃったら
カップに注いでレンジでチン!してね※

私のおすすめ♫
150mlに砂糖を1杯入れます。
甘いお菓子と一緒の時は少なめに
加減してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S・R
S・R @cook_40120087
に公開
皆さんが研究されたレシピのお陰でどんなジャンルでも初挑戦してみたりアイデアお料理も気軽に作れるのがとても嬉しいです!!私のレパートリーは少ないのですがその中でお勧めできるものがあれば載せちゃいます♪よろしくどうぞ~^0^
もっと読む

似たレシピ