キャラ弁。キョウリュウジャー

KR'sママ
KR'sママ @cook_40102777

息子のリクエストに答えて^_^覚え書きキョウリュウブラック
このレシピの生い立ち
息子のリクエストで作りました(^-^)/

キャラ弁。キョウリュウジャー

息子のリクエストに答えて^_^覚え書きキョウリュウブラック
このレシピの生い立ち
息子のリクエストで作りました(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き海苔
  2. カニカマ(目の部分) 小さいの一枚
  3. スライスチーズ 一枚
  4. 薄焼きたまご 卵一個分
  5. ご飯(味付けはお好みで)
  6. オーブンシート(型紙)

作り方

  1. 1

    おにぎりを作って形を作ります。(ラップで)
    うす焼きたまごも焼いておきます。

  2. 2

    おにぎりの形に合わせて海苔を巻きます。ご飯が温かいうちに巻いてラップを巻いて落ち着かせます。

  3. 3

    おにぎりの大きさに合わせて口の周りの形をオーブンシートに描いていきます。

  4. 4

    1番大きい型紙はスライスチーズ。
    爪楊枝で形を取る。
    二番目は薄焼きたまご、小さなハサミで切ります。

  5. 5

    3番目は海苔を切り取ります。4番目の小さな口の部分はチーズとカニカマの裏を使いました。^_^

  6. 6

    おでこの部分はチーズと海苔をを長方形に形どって海苔をチーズに貼り付けてマヨネーズで付けます。鼻の穴?もついてます

  7. 7

    カニカマの赤い部分は小さな丸型に型どってマヨネーズで付けます。
    1番のチーズから順番にマヨネーズで付けていきます。

  8. 8

    --

コツ・ポイント

おにぎりに巻く海苔はカーブの部分は縦に少し切り込みを入れると巻きやすいです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KR'sママ
KR'sママ @cook_40102777
に公開

似たレシピ