乳卵アレルギーちゃん用ホットケーキ♡

ゆきこはな
ゆきこはな @cook_40074386

少しふんわり、すごくもっちり。表面は砂糖でカリっとしています。アレルギーじゃない子もおいしく食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
1才少しの娘が乳卵アレルギーで、3才の娘はアレルギーないので、2人ともおいしく食べられるホットケーキを作りたくて、何度も作るうちにこのレシピになりました。

乳卵アレルギーちゃん用ホットケーキ♡

少しふんわり、すごくもっちり。表面は砂糖でカリっとしています。アレルギーじゃない子もおいしく食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
1才少しの娘が乳卵アレルギーで、3才の娘はアレルギーないので、2人ともおいしく食べられるホットケーキを作りたくて、何度も作るうちにこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の大きさ(直径8センチくらい)で8つ
  1. ホットケーキミックス(乳不使用のもの) 200g
  2. 絹ごし豆腐 150g
  3. 豆乳 50cc
  4. 100cc
  5. ヨーグルトに添付されてる砂糖 1袋
  6. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐を泡だて器で滑らかになるまで混ぜる。

  2. 2

    豆乳、水を加えて混ぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックスを入れて、へらで混ぜる。混ぜすぎない方がいいと思います。

  4. 4

    フライパンを熱し、オリーブオイルたらし、キッチンペーパで余分な油をふき取る。

  5. 5

    生地を流す部分に、砂糖を少しずつふり、生地を乗せ、その上からまた砂糖をまぶす。

  6. 6

    弱火で両面3~5分程ずつやいて完成。ふつうのホットケーキと同じで。ただしプツプツは出てきませんので気を付けてください。

コツ・ポイント

生地は普通のホットケーキの時よりもったりしています。でも水分を入れすぎるとあんまり膨らまなかったので、これくらいがいいかなあと個人的には思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきこはな
ゆきこはな @cook_40074386
に公開
お料理勉強中
もっと読む

似たレシピ