新じゃがいものカレー風味そぼろ煮

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

めんつゆ使用で味付け簡単!じゃがいもはレンジ加熱でとっても時短!あっという間にできあがり!お弁当にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
手軽に作れてお弁当に1品にもなるおかずを作りたくて考えました。
じゃがいもは我が家はいつもレンジ加熱で時短です♪

新じゃがいものカレー風味そぼろ煮

めんつゆ使用で味付け簡単!じゃがいもはレンジ加熱でとっても時短!あっという間にできあがり!お弁当にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
手軽に作れてお弁当に1品にもなるおかずを作りたくて考えました。
じゃがいもは我が家はいつもレンジ加熱で時短です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢で2~3人分
  1. 新じゃがいも 小粒5~6個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 豚ひき肉 50g
  4. サラダ油 大さじ1
  5. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
  6. ★カレー粉 小さじ1/2
  7. ★水 200ml
  8. ★塩 少々
  9. 片栗粉 大さじ1/2
  10. ◎水 大さじ1
  11. 小ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのままよく洗い、半分~1/4くらいの食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎは薄切りにする。
    ★は混ぜておく。

  2. 2

    耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ふんわりラップをかけて600Wレンジで4分加熱し、ザルにあげる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて加熱し、中火でひき肉を炒め、色が変わったら玉ねぎと2を加えてさらに炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら★を入れて強火にする。
    沸騰したら中火にして、アクを取りながら煮る(蓋はしない)。

  5. 5

    煮汁が半分くらいになったら(3~5分くらい)、火を弱め、◎の水溶き片栗粉を少しずつ加えながらとろみをつける。

  6. 6

    お皿に盛り付け、ねぎを散らしたらできあがり!

コツ・ポイント

じゃがいもは、竹串がスッと通るくらい加熱すればOKです。
水溶き片栗粉は、全量加えるのではなく、様子を見ながらお好みのかたさまで加えてください。
めんつゆは、我が家は『にんべんのつゆの素』です。
子供も食べるのでカレー味は薄目にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ