カレーどんどん焼

クックDIS2DO☆
クックDIS2DO☆ @cook_40063395

今回はどんどん焼にカレーを合わせてアレンジしてみました!
このレシピの生い立ち
今回は、どんどん焼のいろんな味を紹介していく第一弾。まずは家庭でお馴染みのカレーと組み合わせてみました。余ってしまったカレーなどを使って是非試してみてください。

カレーどんどん焼

今回はどんどん焼にカレーを合わせてアレンジしてみました!
このレシピの生い立ち
今回は、どんどん焼のいろんな味を紹介していく第一弾。まずは家庭でお馴染みのカレーと組み合わせてみました。余ってしまったカレーなどを使って是非試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉 250g
  2. 300cc
  3. 天かす 大さじ4
  4. 青のり 小さじ4
  5. 桜エビ 小さじ4
  6. 魚肉ソーセージ 1本
  7. 焼き海苔 4枚
  8. ごま 小さじ4
  9. レトルトカレー 2袋

作り方

  1. 1

    ☆をボウルの中に入れ混ぜる。
    ねっとりというよりさらさら感を出すことが大事。

  2. 2

    ホットプレートにごま油をしき、生地を流す。

  3. 3

    生地に○を乗せていく。○は全て自分の手前側に。まずは青のりの上に魚肉ソーセージ。

  4. 4

    その隣に、桜エビの上に焼き海苔を乗せる。

  5. 5

    フライ返しですばやく返す。

  6. 6

    返したら自分の方にソースをさらっと塗る。

  7. 7

    ここからどんどん焼の大事なポイント。
    箸に巻いていく。
    火傷に気を付けてください。

  8. 8

    巻いたら通常であればソースを塗りまが、今回はレトルトカレーを使います。

  9. 9

    たっぷりかけたら完成です。

コツ・ポイント

★どんどん焼は焼き加減が難しいです。焼きが足りないと勿論生っぽくなりますし、焼きすぎると固くなって箸に巻きにくくなります。生地をしいたら比較的すぐ返すと丁度よく焼きあがると思いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDIS2DO☆
クックDIS2DO☆ @cook_40063395
に公開

似たレシピ