ケークサレ

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826

流行りのケークサレ、挑戦してみました♪
キッシュよりあっさり、ヘルシーな塩ケーキです。
このレシピの生い立ち
栄養バランス満点でヘルシーなケークサレ、挑戦してみました♪
他の具材でも挑戦してみたいです。

ケークサレ

流行りのケークサレ、挑戦してみました♪
キッシュよりあっさり、ヘルシーな塩ケーキです。
このレシピの生い立ち
栄養バランス満点でヘルシーなケークサレ、挑戦してみました♪
他の具材でも挑戦してみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝のパウンド型
  1. 小麦粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. たまご 2個
  4. 牛乳 70cc
  5. サラダ油 50cc
  6. 小さじ1/2
  7. チーズ 50g
  8. ベーコン 4枚
  9. パプリカ 1/4個
  10. パプリカ 1/4個
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ベーコン・赤パプリカ・黄パプリカを7ミリ角くらいに切る。
    チーズは細かく刻んでおく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(少量)をしき、ベーコンとパプリカをさっと炒め、塩コショウして冷ましておく。

  3. 3

    ボウルにたまごを入れ泡立て器でときほぐし、塩・牛乳を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    泡立て器でたまご液を混ぜながら、サラダ油を少しずつ入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    チーズを加え、よく混ぜる。

  6. 6

    具材(ベーコン・赤パプリカ・黄パプリカ)パセリを入れ、ゴムべらで全体に散らしながら、底から大きく混ぜ合わせる。

  7. 7

    こし器に小麦粉・べーキングパウダーを入れ、ふるい入れる。粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。

  8. 8

    敷き紙をしいた型に流し入れ、180度のオーブンで40分~45分焼く。

コツ・ポイント

本来はグリュイエールチーズをすりおろして使うようですが、今回は我が家にあるピザ用のシュレッドチーズを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826
に公開
★☆PIPI☆★ に変更しました♪美味しいごはんとお花と犬と猫が好きです☆
もっと読む

似たレシピ