作り方
- 1
納豆とタレをよく混ぜる。
- 2
1と、卵液(水100~150ml+卵1個, ざるでこしたもの)を菜ばしで、よく混ぜ、器に入れる。
- 3
蒸し器で、2を蒸す。表面の真ん中が固まってきたら(目安7分位)、大匙1のなめたけを盛り、さらに、全体が固まるまで蒸す。
コツ・ポイント
2の時に、泡立っても、しばらく、そのまま置いておくと、泡は自然に消えます。味は、納豆のタレとなめたけで。柔らかさは、水の量で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
中華茶碗蒸し・なめたけのっけ 中華茶碗蒸し・なめたけのっけ
中華だしの素を使った、出汁いらずで簡単に作れる茶碗蒸し。とろりん具合が、絶妙! 上になめたけをのせて、グレードアップ♪ LaLaHappy1 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028170