お茄子の浅漬け、ヒネ漬け?

桃咲マルク @cook_40043694
簡単すぎてごめんなさい!
でもあっという間に美味しい、ヘルシーなお茄子のお漬物が!みょうががアクセント*
このレシピの生い立ち
お茄子は低カロリー!
ご飯のおともに、お漬物はかかせませんが、市販の素を買ったら・・・・?
自分で塩さえあれば、簡単でヘルシーに出来て、子供にも安心して食べさせるからと思い・・・パッとレシピです!
お茄子の浅漬け、ヒネ漬け?
簡単すぎてごめんなさい!
でもあっという間に美味しい、ヘルシーなお茄子のお漬物が!みょうががアクセント*
このレシピの生い立ち
お茄子は低カロリー!
ご飯のおともに、お漬物はかかせませんが、市販の素を買ったら・・・・?
自分で塩さえあれば、簡単でヘルシーに出来て、子供にも安心して食べさせるからと思い・・・パッとレシピです!
作り方
- 1
お茄子とみょうがは2ミリ位に薄く切ります。塩をもみこみ、3分位おいておきます。
- 2
さっと、絞り薄いようなら、塩をたして辛いようなら、水で少し洗います。
- 3
器に入れて、生姜のすったのをのせて、ポン酢をかければ、完成!
コツ・ポイント
本当に簡単すぎて・・・買わなくてもすぐ出来るし、塩とお醤油であっさり漬けに、ポン酢をかけると酸味がヒネ漬け(よく漬かり、すっぱくなった漬物)風に変身!
※茄子は色が変わりやすいので、食べる直前に作ったほうがいいみたいです。
似たレシピ
-
-
簡単★茄子と茗荷の浅漬け 簡単★茄子と茗荷の浅漬け
【豆知識】茄子→「読み:なす」。茗荷→「読み:みょうが」。浅漬け→「読み:あさづけ」。切って、味付けて、もんで放置!簡単な美味レシピ登場!浅漬けとは漬けて案外とすぐに食べれる漬け物と和え物の「あいだ」みたいな料理。夏場は仕込んで冷蔵庫で放置してれば作り置きにも。ご飯のお供。火を使わないレシピ。夏野菜。副菜。調理器具としてビニール袋を使うから手も汚れないよ。 彩ーAyaー -
たたきキュウリとナスの浅漬け たたきキュウリとナスの浅漬け
夏の定番メニューで、キュウリとナスの簡単浅漬けです。ミョウガの香りで最後の少しのご飯が進みます ☆写真を変更しました☆ fufufunoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18029272