ゴーヤ入り豆腐ハンバーグ風

meson2009 @cook_40058639
ふわふわの豆腐ハンバーグのアレンジです
これからの季節、ゴーヤ入りでいかがですか?
お弁当のおかずにもなります
このレシピの生い立ち
ふんわりとした豆腐ハンバーグをアレンジしてみました
ゴーヤ入り豆腐ハンバーグ風
ふわふわの豆腐ハンバーグのアレンジです
これからの季節、ゴーヤ入りでいかがですか?
お弁当のおかずにもなります
このレシピの生い立ち
ふんわりとした豆腐ハンバーグをアレンジしてみました
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーでくるみ、耐熱皿に乗せて、電子レンジで加熱して水抜きする
※目安は600wで3分程度 - 2
ゴーヤは半分に切り、中のワタ部分をフォークなどでキレイに除き、なるべく薄くスライスして塩で揉み、冷水にさらす
- 3
ボウルに鶏ミンチを入れ、塩胡椒して手で馴染ませたら、1の豆腐を潰しながら加え、全体によく捏ねて混ぜ合わせる
- 4
3のボウルに、2のゴーヤをよく水きりしてから加えて混ぜ合わせる。この時、ゴーヤが折れたりしないように
- 5
適当な形に成型する (直径8センチくらいの物が12個くらいできます)
この時、1個の塊に
ゴーヤを入れ過ぎないこと - 6
フライパンに多めのオリーブオイルを入れて充分に熱してから、5の表面に薄くパン粉をまぶしてから、炒め揚げする
- 7
中まで充分焼けると、表面の水分がなくなって来ますので、それで出来上がり
- 8
*印はタレの分量です。お好みでお使い下さい、すべての調味料を小鍋で熱して、熱々を盛り付け後にかけるだけです
コツ・ポイント
豆腐の水抜きを充分すれば、つなぎは特に入れなくても成型できます。成型する時にあまり大きくしないで、小さめのものをいくつか作るとお弁当にもオススメです。タレは濃いめの味のものがオススメです。次の日お弁当に入れるなら温めたタレに絡めるといいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
1歳半の幼児食!野菜入り豆腐ハンバーグ☆ 1歳半の幼児食!野菜入り豆腐ハンバーグ☆
大人用と違うのは、味付けだけ!1歳半の娘も一緒に食べられる豆腐ハンバーグです。野菜入りでもパクパク食べてくれます!♪ちゃるこ♪
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030158