簡単に韓国の味☆スンドゥブチゲ

ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557

いつもの味噌汁があっという間に、韓国の味♪
絹豆腐を使って、なんちゃってスンドゥブチゲです。
このレシピの生い立ち
チゲが大好きなんですが、あさりだの唐辛子だの色々ややこしいので、適当に作ってみました。
あっという間に、韓国の味になりました。

簡単に韓国の味☆スンドゥブチゲ

いつもの味噌汁があっという間に、韓国の味♪
絹豆腐を使って、なんちゃってスンドゥブチゲです。
このレシピの生い立ち
チゲが大好きなんですが、あさりだの唐辛子だの色々ややこしいので、適当に作ってみました。
あっという間に、韓国の味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前くらい
  1. 絹豆腐 1丁(今回は300g)
  2. 味噌 すこし薄めに
  3. キムチ スプーン山盛り3杯くらい
  4. 1個
  5. 和風だしの素 お味噌汁くらい
  6. おろし生姜 チューブで1cmくらい
  7. 醤油 仕上げに小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    普段通りに味噌汁を作る。
    ※だしは濃い目、味噌は少ない目が良いです。

  2. 2

    絹豆腐を大きめにちぎって鍋に入れ、キムチを入れて5分ほど煮込む。

  3. 3

    おろし生姜、醤油を入れ大きくかき混ぜたら、鍋の真ん中に卵を落として完成。

  4. 4

    私は酸っぱいキムチが苦手なので、酸味の少ないトップバリューのキムチで作ってます。
    お好みのキムチでどうぞ!

コツ・ポイント

スンドゥブチゲというよりは、豆腐チゲですが・・・(笑)
アサリは砂出しとか面倒なので、なんちゃってです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557
に公開
海外大好き、グルメ大好き!特に東南アジア料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ