韓国風☆スンドゥブチゲ

きょう&こうママ
きょう&こうママ @cook_40125368

辛いスープに豆腐と卵が絡まっておいしい♪
寒い季節にホッと温まります~
☆隠し味のお砂糖が決め手です☆
このレシピの生い立ち
家でおいしいチゲが食べたくて作りました。

韓国風☆スンドゥブチゲ

辛いスープに豆腐と卵が絡まっておいしい♪
寒い季節にホッと温まります~
☆隠し味のお砂糖が決め手です☆
このレシピの生い立ち
家でおいしいチゲが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. アサリ(殻付き) 250~300g
  2. 長ネギ 1本
  3. シメジ 1パック
  4. ごま 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. キムチ 100g(お好みで調節して下さい)
  7. 3カップ
  8. だしの素 小さじ1
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. 醤油 少々
  12. 絹ごし豆腐 1丁
  13. 2~3個(人数分)

作り方

  1. 1

    アサリは砂抜きしておく。
    長ネギはななめに薄切りに、シメジは石づきを取ってばらしておく。

  2. 2

    鍋(あればチゲ鍋)にごま油を熱し、アサリを炒める。
    アサリが開いてきたら酒を入れる。

  3. 3

    アサリが全部開いたら、キムチを入れて炒め、馴染んだら、水、だしの素、鶏ガラスープの素、長ネギ、シメジを入れて煮る。

  4. 4

    煮立ったら、砂糖を加え、味を見て醤油を加えて、味を整える。
    (この後豆腐を入れるので、ちょっとだけ濃い目に)

  5. 5

    4に大きめに切った豆腐を加え、もう一度煮立ったところに卵を割り入れる。
    卵に火が通ったら
    できあがり~♪

コツ・ポイント

お砂糖を入れるとコクが増しておいしくなります♪
キムチの量で辛さを調節して下さいね☆
卵はお好みで、半熟でも固めでも^‐^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょう&こうママ
に公開
6歳と4歳の男の子2人のママです♪簡単でおいしいレシピを載せてます。最近は全然更新できてませんが・・・たま~にのぞいてもらえたら嬉しいです^‐^
もっと読む

似たレシピ