生鮭のチャウダーソースがけ

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

チャウダーソースを濃厚に仕上げました。
このレシピの生い立ち
クラムチャウダーを作った時の残りのクラムチャウダーの素の利用です。箱に記載したある水分の量の1/2程度にしました。従来はスープ用ですのでソースがしつこくなくいくらでも食べることができます。

生鮭のチャウダーソースがけ

チャウダーソースを濃厚に仕上げました。
このレシピの生い立ち
クラムチャウダーを作った時の残りのクラムチャウダーの素の利用です。箱に記載したある水分の量の1/2程度にしました。従来はスープ用ですのでソースがしつこくなくいくらでも食べることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭切り身 3枚(250g)
  2. 小麦粉 適量
  3. バター 8g
  4. ソースの材料
  5. しめじ 100g
  6. バター 8g
  7. 牛乳 200㏄
  8. 100㏄
  9. ラムチャウダーの素 72g

作り方

  1. 1

    しめじをバターで炒めしんなりしたら水、牛乳を入れ加熱する。一度火を止めソースを割り入れ溶かしていきます。再加熱して完成。

  2. 2

    2016年初生鮭です。

  3. 3

    フライパンを加熱しバターを溶かし、小麦粉をふった鮭を入れソテーします。

  4. 4

    鮭を皿に移しソースをかけたら完成です。

  5. 5

    バジルをトッピングしました。家庭菜園で形が悪くてすみません。

コツ・ポイント

本来はスープの素なので水分を減らしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ