作り方
- 1
種とワタを綺麗に取り除く。
レンジ700wで1分チンし、包丁で皮を剥く。 - 2
同じ大きさになるように切る。
(1.5センチ×4センチ位) - 3
枝豆は表示通りゆがく
- 4
塩少々を入れた湯でかぼちゃを竹串が通るくらいまでゆでる
。(この場合は強火で7、8分) - 5
お湯を捨て、火にかけ、よく水気を飛ばす。(よく飛ばさないとべちゃっとした仕上がりになります)
- 6
マッシャーでつぶし、熱いうちにお酢を入れて混ぜる。
- 7
かぼちゃを冷ます。
枝豆、レーズン、マヨネーズを入れ、黒コショウを振って、混ぜたら完成
コツ・ポイント
かぼちゃによって水分量が違うため、ゆで時間は調整して下さい。茹ですぎるとべちゃっとするので写真くらい形が残っている程度が良い。
レンジでチンしてマッシュしてもできますが、かぼちゃの水分量がもともと少ないものだと美味しく出来上がりません
似たレシピ
-
-
-
-
レーズンとベビーチーズ入りカボチャサラダ レーズンとベビーチーズ入りカボチャサラダ
お馴染みのカボチャサラダにレーズン&ベビーチーズで更に美味しくカルシウム・鉄分・食物繊維もタップリ~o(≧▽≦)o yukari2001 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031503