かぼちゃサラダ クリームチーズ入り

パンラブゆみりん
パンラブゆみりん @cook_40118855

我が家のかぼちゃサラダはクリームチーズとお酢で味付けします。野菜も入って彩りよく♪
このレシピの生い立ち
みなさんの色々なかぼちゃサラダのレシピも美味しそうですね。ナッツやレーズンを入れる我が家のレシピもぜひ参考にしてくれたら嬉しいです。

かぼちゃサラダ クリームチーズ入り

我が家のかぼちゃサラダはクリームチーズとお酢で味付けします。野菜も入って彩りよく♪
このレシピの生い立ち
みなさんの色々なかぼちゃサラダのレシピも美味しそうですね。ナッツやレーズンを入れる我が家のレシピもぜひ参考にしてくれたら嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 1/4個〈種を除いて正味約300g)
  2. クリームチーズ 40g
  3. ●酢 大匙1
  4. プレーンヨーグルト 大匙1
  5. ●黒コショウ 少々
  6. きゅうり 1/2本
  7. パプリカ 1/4~1/5個
  8. アーモンド 20g
  9. レーズン 20g
  10. (あれば)レタス又はサラダ菜 2~3枚
  11. (あれば)パセリ 少々
  12. その他 塩・酢(下処理用) 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り、耐熱ボウルに入れてラップをして500Wレンジに1分半かけたら、写真のようにひと口大にカットします。

  2. 2

    1のかぼちゃに水小匙1を回しかけ、ラップをして再び500Wで3分30秒~4分レンジにかけます。

  3. 3

    柔らかくなったかぼちゃをフォークでつぶします。熱いうちにクリームチーズを入れて混ぜ込み、●調味料で味をととのえます。

  4. 4

    こんな感じです。粗熱が取れるまで、その他の野菜などの準備をします。

  5. 5

    キュウリは2~3㎜の薄切りにして塩少々ををまぶし、しんなりしたら酢を少々かけ、水分をぎゅっと絞ります。

  6. 6

    パプリカは3㎝位の長さの薄切り、レーズンは熱湯に2~3分浸してから水分を切ります。アーモンドは粗みじん。

  7. 7

    全部を混ぜて、レタスの上に載せ、刻みパセリを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

マヨネーズの代わりにクリームチーズとお酢でさっぱりとコクのある味に仕上がります。翌日はトーストに載せて頂きますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンラブゆみりん
に公開
食べることが大好き=作ることも大好き。パン作りと料理の師匠は現役の88歳の母。家族は子供たちは独立して夫と二人暮らしになって数年。糖尿病予備軍の夫のため、健康的な食事作りを目指しています。その時々の健康フードにはまってしまう自称健康オタクです。簡単、美味しく、健康的に♪
もっと読む

似たレシピ